top of page


岩間東華堂薬局
薬局機能性情報
【開設者】有限会社 岩間東華堂 代表取締役 岩間 みち子
【管理薬剤師】岩間 賢太郎
【郵便番号/所在地】310-0026 茨城県水戸市泉町2-3-6
【電話/FAX】029-221-3857 / 029-228-2864
【休日・夜間連絡先】029-221-3857
【e-mail】spaw4u49@arrow.ocn.ne.jp
【ホームページ】https://www.hokutokou.com/
【最寄りバス停】泉町1丁目バス停より徒歩1分
【駐車場】専用駐車場有。3000円以上購入(保険調剤除く)で泉町地下駐車場30分無料券進呈
【開局時間】月・火・水・金曜日:8:30~18:30、木・土曜日:8:30~18:00
【休日】日曜日、祝・祭日
【嘱託・委託等資格】
国立茨城大学教育学部客員講師、茨城県薬物乱用防止指導員
水戸市介護認定審査会委員、水戸市休日緊急夜間診療所登録薬剤師
水戸市飯富小学校・幼稚園、水戸市愛恩幼稚園、茨城大学付属中学校 学校薬剤師
【認定薬剤師、専門薬剤師の種類・人数】
JPEC研修認定薬剤師 2名、JPALS認定薬剤師(レベル5)2名、JPEC認定実務実習指導薬剤師 1名
JPEC委嘱実務研修指導薬剤師 2名、日本在宅薬学会バイタルサイン講習会公認ディレクター 1名
JADA公認スポーツファーマシスト1人、茨城県薬剤師会登録災害支援薬剤師1名
【その他従事者の資格の種類・人数】
臨床検査技師 1名、衛生検査技師 1名、鍼灸師 1名、登録販売者 1名、毒物劇物取扱責任者 1名、
国際中医師 1名、国際鍼灸医師 1名、国際中医主治医師 1名 、第一種衛生管理者2名
【外国語の対応】中国語、英語は基本会話程度
【聴覚障害者への対応】筆談で対応
【肢体不自由者への対応】入り口の段差は、職員介助で対応
【障害者用トイレ】×
【喫煙対策・禁煙指導薬局】店舗内禁煙、店舗外に喫煙スペース設置
【基準調剤の施設基準】基準調剤加算1
【地区の休日夜間輪番制への参加】 ○
【大衆薬の販売・セルフメディケーション実施】○
【薬局製剤の製造・販売】 ○ 【労災保険指定薬局】 ○
【医療機器相談・販売】 ○ 【感染症予防法指定薬局】 ○
【健康食品相談・販売】 ○ 【生活保護法指定薬局】 ○
【毒劇物販売】 ○ 【精神通院医療指定薬局】 ○
【保険調剤】 ○ 【育成医療・更生医療指定薬局】×
【薬剤師会認定の基準薬局】 ○ 【原子爆弾被爆者援護指定薬局】×
【在宅訪問薬剤管理指導の届出】○ 【在宅支援調剤・居宅支援調剤】○
【お薬手帳発行】 実施可能
【漢方薬調剤(湯剤・浸煎剤)】実施可能
【一包化調剤】 実施可能
【無菌調剤】 実施不可能
【麻薬調剤・緩和ケア調剤】 実施可能

〒310-0026 茨城県水戸市泉町2-3-6
Tel:029-221-3857 Fax:029-228-2864
岩間東華堂薬局
bottom of page