岩間東華堂薬局
お陰様で、筑波屋 335周年(黄金東華裔孫15代目)
岩間東華堂薬局 は水戸市泉町2丁目に店舗を構えており、
泉町3丁目には 岩間東華堂 クリニック、まちなかデイサービス ななほし、
訪問リハビリテーション ななほしを開設致しました。
2017年4月には 厚生労働省基準適合『健康サポート薬局』となりました。
社会奉仕活動としては消防団活動やJMAT茨城の災害医療活動、
民生委員児童委員活動などに参加しています。
地域の皆様に、
より充実した医療・介護サービスを提供できる様に、日々 努力致します。

当薬局のサービス
○ 外来服薬指導
○ 保険調剤(医療・介護)
○ 薬局製剤製造販売
○ 居宅療養管理指導
○ 在宅介護相談・漢方・健康相談販売
(薬剤師相談外来)
○ 薬学生実務実習受入
○ 薬学生実務実習
○ 学校薬剤師活動
北斗香御目薬総本家である岩間東華堂は
東皐心越禅師、水戸徳川家と深い関わりがあります。
(東華堂の歴史を参照)
東皐心越禅師(1639‐1695)について
中国杭州浙江省金華府浦江県の生まれ。
俗性は蒋、字は心越、号を東皐といいます。
三国志で有名な関羽将軍の末裔とも言われています。
禅復古に多いなる影響を与えただけでなく、
書画、篆刻、琴楽、医術等、
中国の新しい文化を幅広く伝えました。
(日本篆刻の祖、日本琴楽の祖とも呼ばれています。)
達磨で有名な少林山達磨寺の開山、
鹿苑寺(金閣寺)の篆書額などが挙げられます。
薬局の看板についているこのマークをご存じですか?
☆[いばらき21プラン]は、すべての県民が健康で明るく元気に生活できる社会の実現を目指す為に、茨城県が始めた取り組みです。当薬局は[いばらき21プラン]の定める、県内に約30店あるヘルシースポット薬局の内の一つです。当薬局の薬剤師が健康づくりに関する相談指導を行っています。興味のある方はお気軽にいつでもご相談ください。
☆ 健康サポート薬局では、薬に関する相談はもちろん、健康に関する事や介護用品などに関する相談にも応じます。 厚生労働大臣が定める一定の基準をクリアし、都道府県知事に届出を行った薬局だけが「健康サポート薬局」として表示することができます。※一定の基準:薬剤師の資質(一定以上の経験年数、研修受講など)、薬局内の設備、アクセスしやすい開店時間の設定など
☆ 茨城県薬剤師会では、地域住民にとって身近で気軽に健康相談のできる薬局を[セルフメディケーション支援薬局]として指定しています。指定の薬局では、健康相談だけでなく食生活の相談、禁煙の支援、一般用医薬品の相談と適切な医薬品の販売、残薬の整理、医療機関への紹介状の発行等様々なサービスが受けられます。また、一部の薬局では、血圧測定、血糖測定が受けられたり、糖尿病の指標となるヘモグロビンA1cの測定も実施しております。


※ 処方箋以外で3,000円(税抜)以上
お買い上げの場合、泉町地下駐車場30分無料、
または、泉町2丁目石川時計店様隣の駐車場
30分無料券を配布致します。
JR水戸駅より大工町経由のバスに乗車
泉町1丁目で下車、徒歩1分
〒310-0026 茨城県水戸市泉町2-3-6 Tel:029-221-3857 Fax:029-228-2864 mail:spaw4u49@arrow.ocn.ne.jp 岩間東華堂薬局

* アクセスのご案内 * 営業時間:月.火.水.金 9:00~18:30 木.土 9:00~18:00 日曜・祝日は休業となります。